{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

LEGARE 甲州 2023

残り1点

3,300円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

レガーレシリーズにイケメンが加わりました(笑) ということで、前回リリースして好評だったブレンド甲州の新ヴィンテージが登場。 前回ともまた大きく異なる、甲州らしい爽やかさといい意味でのクセ強なニュアンスがラベルデザインにも反映されていると思います。 ぜひ皆さんお試しを! * 今回も醸造を委託しているのは山梨の老舗ワイナリー『まるき葡萄酒』さん。 原料のぶどうを異なる製法で醸造した甲州種(2023年収穫)から5種類を厳選し、現場で仲間たちとブレンドの試作を重ねて独自比率のオリジナルワインを生み出しました。 フレッシュながらしっかり旨みのある甲州をお楽しみください。 * 【ワイン情報】 名称:LEGARE KOSHU ヴィンテージ:2023 品種:甲州 アルコール度数:12.5% 製造元:まるき葡萄酒株式会社 * 【ラベル記載の説明】 LEGAREとは、イタリア語で「繋ぐ」や「結ぶ」を意味します。 ワインを通じて繋がり、そして強い絆で結ばれた仲間たちによる想いが詰まった600本限定のワインです。 原料には異なる製法で造られた5種類の甲州ワインを使い、仲間たちと独自のブレンド比率で仕上げています。 アーティスト arisa さんによるラベルデザインは、透明感ある佇まいと凛とした表情が描かれており、フレッシュさとボリューム感を併せ持つワインのイメージが表現されています。 このワインをきっかけとして、LEGAREの輪が広がっていきますように。 * 【ワインの香りと味わい】 香りは、和柑橘ピールや青リンゴ、いくつかのハーブのニュアンス。 味わいは、フレッシュな酸に加えて果実味とコクがあり、爽やかさだけじゃなくちゃんと旨みが共存しています。 * 【試してみたいペアリング】 ・鯛のカルパッチョ(レモンやすだちを絞って) ・ポテトサラダ ・野菜の天ぷら(ししとう、かぼちゃなど) ・若竹煮 ・鶏ささみ焼き(柚子胡椒とともに) * 【LEGARE(レガーレ)について】 初収穫から仲間達と一緒にメルローの畑を見守り、時には傘掛けなどの手入れをしたり、みんなで収穫の喜びを分かち合ったり、完成したワインで乾杯したり。 そんな「葡萄がワインになる過程」を、仲間達と一緒に体感しながら、繋がりや縁を大切にする。 それがこの『LEGARE』(イタリア語で「繋ぶ・繋ぐ」の意)というブランドです。

セール中のアイテム